講習会 トピックス 【知っトク!パンフ】ご注文受付中 長野県保険医協会では、「知ってトクする!医療・介護・税金の負担軽減策 2025年版」パンフレットを一部無料配布しています。 負担増の嵐の中で「負担が軽減される制度」が埋もれてしまっています。このパンフレットは患者さんや県民の医療・介護・税金... 2025.04.24 講習会トピックス
講習会 トピックス 【外安全1・外感染2・院内感染防止対策】施設基準研修会のご案内 歯科施設基準に係る研修会を以下の日程で開催します。ZoomでのWeb配信とし、会場設定はありません。歯科外来診療医療安全対策加算1、歯科外来診療感染対策加算2 対応研修会日時:2025年4月29日(火・祝)13:30~15:30 申込〆切 ... 2025.03.12 講習会トピックス
講演会 講習会 【3/30講演会申込】講師:上野千鶴子氏 長野県保険医協会では第46回定期総会の記念講演を下記日程で行います。講師には、社会学者で東京大学名誉教授の上野千鶴子さんをお招きし、介護の未来についてお話しいただきます。大変反響いただき、当初の定員100名のところ、約160名までご参加いた... 2025.01.16 講演会講習会
講習会 社保情報 歯科 新規個別指導対策講習会のお知らせ 開業した先生は開業後1年程度で関東信越厚生局が実施する個別指導を受けることになります。個別指導とは何かといった基本から、当日の持参物や過去の指導での指摘事項など、長野県内の指導の実際をお伝えします。 長野県保険医協会では、個別指導に関する個... 2024.08.30 講習会社保情報
講演会 講習会 【医科歯科連携セミナー】摂食嚥下障害の評価と訓練の実際 講 師 戸原 玄 教授(東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科老化制御学系口腔老化制御学講座摂食嚥下リハビリテーション学分野)日 時 2024年10月18日(金)19時00分~21時00分(質疑応答含む)開催方法 ZOOM(ウェビナー... 2024.08.28 講演会講習会
講習会 トピックス 【医科】9/23新規個別指導対策講習会のお知らせ 新規個別指導は、新規指定(開業)から6か月以上経過した医療機関を対象に、関東信越厚生局によって行われる行政指導です。 個別指導とは何かといった基本から、当日の持参物や過去の指導での指摘事項など、長野県内の指導の実際をお伝えします。会員はWE... 2024.08.06 講習会トピックス
医療情勢 講習会 トピックス 院内感染防止対策【職員研修用】動画配信のご案内 歯科初診料の注1の施設基準において、職員を対象とした院内研修が必要とされ、年1回8月の定時報告でその実施状況を報告する事となっています。この研修は外部研修に限らず院内研修でも良いことから、院長先生による院内研修に役立てて頂きたく、職員研修用... 2024.07.25 医療情勢講習会トピックス
講習会 【口管強・院内感染防止対策】施設基準研修会のご案内 歯科施設基準に係る研修会を以下の日程で開催します。ZoomでのWeb配信とし、会場設定はありません。口腔管理体制強化加算(旧か強診)対応研修会日時:2024年7月7日(日)13:30~16:40参加申込〆切 7/1(月) 2024年度診療報... 2024.05.10 講習会
講習会 社保情報 トピックス 【動画配信】2024年度歯科新点数検討会 長野県保険医協会会員限定の「歯科診療報酬2024年改定の要点と解説」の解説動画です。2024年4月25日に開催しました歯科新点数検討会松本会場の録画となります。動画閲覧のパスワードにつきましては、長野県保険医協会歯科会員あてにお送りしました... 2024.04.30 講習会社保情報トピックス
講習会 社保情報 【2024年度診療報酬改定】歯科新点数検討会のご案内 2024年6月実施の診療報酬改定について、歯科は長野県内5会場にて新点数検討会を実施します。3月下旬に歯科会員に配布しました『歯科診療報酬2024年改定の要点と解説』をテキストとして使用し、現行点数との変更部分について説明します。会員の先生... 2024.04.03 講習会社保情報