医療運動 集会 6月5日、「保険で良い歯科医療を」歯科署名提出集会 6月5日、「保険で良い歯科医療を」全国連絡会主催の歯科署名提出集会が参議院議員会館で開催され、全国から約200名が現地参加、約140名がWebで参加した。長野協会からは宮沢会長、林、市川各副会長、事務局2名が参加した。 集会では、歯科医師の... 2025.06.19 医療運動集会
医療運動 集会 暮らしといのち、平和のために 信じられる未来へ!6・15長野県民の集い 6月15日、長野市の表参道セントラルスクゥエアで「信じられる未来へ!6・15長野県民のつどい」が開催され、県内から参加した約500人の市民らが緊急の消費税減税やジェンダー平等社会の実現などを訴えた。県保険医協会からは宮沢裕夫会長が呼びかけ人... 2025.06.16 医療運動集会
医療運動 集会 【7/21県民集会】ちょっと待った!マイナ保険証 現行の保険証存続を求める県民集会 政府は12月2日に保険証を廃止しマイナンバーカードに一本化しようとしています。しかし、誤登録や情報漏えい、「資格無効」と表示されるなど、マイナ保険証のトラブルは続出。多くの方が不安と懸念を訴えています。マイナ保険証は待った!の声をご一緒にあ... 2024.07.05 医療運動集会
医療運動 集会 6/6保険証の存続を求める国会内集会 6月6日、全国保険医団体連合会は衆議院第1議員会館で「保険証の存続を求める国会内集会」を開催した。全国の保険医協会・医会から会場200名、オンライン96名の約300名が参加し、長野県保険医協会からも宮沢会長、林、市川各副会長が現地で参加した... 2024.06.07 医療運動集会
医療運動 集会 10・26歯科決起集会 保険でより良い歯科医療を求める請願署名を提出 10月26日、「保険で良い歯科医療を」全国連絡会主催の「保険でより良い歯科医療を求める10・26秋の歯科決起集会」が衆議院第2議員会館で開催され、全国から参集した歯科医師や技工士などを含む約200名の参加者が歯科医療費の総枠拡大や診療報酬の... 2023.10.31 医療運動集会
医療運動 集会 7/26保険証を残してください国会内集会 7月26日マイナンバーを巡る相次ぐトラブルを受けた参議院閉会中審査に合わせ、マイナンバー制度反対連絡会・中央社会保障推進協議会と共に全国保険医団体連合会は緊急で国会内集会を開催し、会場200名、オンライン400名の合計600名が参加、県保険... 2023.07.26 医療運動集会
医療運動 集会 トピックス 6/1保険証廃止はありえない!国会内集会 6月1日、保団連が国会議員会館で国会行動を実施し、県保険医協会からは宮沢会長、林、市川各副会長が参加した。衆議院第2議員会館では「『保険証廃止はありえない!』私たちの声を聞いて 国会内集会」が開かれた。保団連の住江会長は冒頭の挨拶で「オンラ... 2023.06.02 医療運動集会トピックス
医療運動 集会 5/18保険証廃止撤回を求め国会内集会 19日の特別委員会採決は延期へ 5月18日保団連は「マイナンバーカード強制をやめて 健康保険証廃止は撤回を!5.18 院内集会」を開催。現地200人Webで550人が参加、県保険医協会からも宮沢会長、林、市川各副会長が参加した。集会前日の5月17日には参議院の特別委員会で... 2023.05.19 医療運動集会
医療運動 集会 トピックス 75歳以上医療費窓口負担2割化中止を求め、集会・議員要請 4月21日に保団連は中央社保協や高齢者団体などとともに参議院議員会館前で「75歳以上医療費窓口負担2割化は中止を!」のアピール集会を開催。長野協会からは宮沢会長、林理事、宮沢事務局長が参加した。保団連住江会長は冒頭のあいさつで、「高齢者は重... 2022.04.25 医療運動集会トピックス
集会 トピックス 長野反核医療者の会 結成総会のご案内 長野反核医療者の会 結成総会のご案内下記の日程で、長野反核医療者の会の結成総会が開催されます。長野県保険医協会も賛助会員(団体)として会に参加することを決定しました。総会では、松本大学学長の菅谷氏を講師に招き、チェルノブイリや福島での経験、... 2022.04.05 集会トピックス