講習会 社保情報 医科 新規個別指導対策講習会のお知らせ 新規個別指導は、新規指定(開業)から6か月以上経過した医療機関を対象に、関東信越厚生局によって行われる行政指導です。 個別指導とは何かといった基本から、当日の持参物や過去の指導での指摘事項など、長野県内の指導の実際をお伝えします。今回も感染... 2022.05.19 講習会社保情報
講習会 社保情報 トピックス 医科新点数Q&A検討会を開催、動画配信も開始 長野県保険医協会では、本年4月の診療報酬改定を受けて、「医科新点数Q&A検討会」を4月22日に行った。今回は松本会場のみの開催としたが、Webでの同時配信も行った。検討会は外来部分のみで、保団連発行の「新点数運用Q&Aレセプトの記載」をテキ... 2022.04.28 講習会社保情報トピックス
講習会 社保情報 医科 新点数Q&A検討会のご案内 下記の日程で2022年4月実施の診療報酬改定に伴うQ&A検討会を開催します。点数改定後に寄せられた疑義を中心にQ&A形式で解説します。申込〆切:4月18日(月)医科新点数Q&A検討会日付時間地区 会場4月22日(金)19:00-21:00松... 2022.04.07 講習会社保情報
講習会 トピックス 公費負担医療等の手引説明会(Web)のご案内 2021年度7月に発行された『公費負担医療等の手引』を使用して、下記の日程で説明会を行います。生活保護、難病医療・etcの公費や長野県の福祉医療を中心に解説をします。医師、事務担当者の方の参加をお待ちしております。事前申込の上ご参加ください... 2021.10.26 講習会トピックス
講習会 10月24日(日)患者トラブル対応セミナー資料 10月24日(日)に開催される「患者トラブル対応セミナー」にお申し込みいただいた方は、下記より資料をダウンロードいただきますようお願いいたします。閲覧のためのパスワードは、Zoomの接続案内のメールに記載されておりますのでご確認ください。患... 2021.10.20 講習会
講習会 トピックス 医療安全管理対策講習会(WEB)のご案内 『医療安全管理対策の基礎知識2021年8月改訂版』を使用して、WEB説明会を開催します。2007年の医療法改正で、医療機関の管理者は医療の安全を確保するための措置を講じなければならないとされ、①医療安全管理、②院内感染対策、③医薬品安全管理... 2021.10.15 講習会トピックス
講習会 【か強診・歯援診・外来環・院内感染防止対策】施設基準研修会のご案内 歯科施設基準に係る研修会を以下の日程で開催します。今回は全日程をWeb配信による開催とし、会場設定はありません。<日程1>参加申込〆切 8/26(木)2021年8月29日(日)第一部 13:30~15:30「か強診」「歯援診」の施設基準に係... 2021.07.26 講習会
講習会 社保情報 医科 新規個別指導対策講習会のお知らせ 新規個別指導は、新規指定(開業)から6か月以上経過した医療機関を対象に、関東信越厚生局によって行われる行政指導です。2021年度は、新型コロナウイルス感染症の影響により、高点数による個別指導は中止となりましたが、新規個別指導は通常通り計画さ... 2021.07.13 講習会社保情報
講習会 トピックス 院内感染防止対策【職員研修用】動画配信のご案内 2020年診療報酬改定で、初診料の注1に規定する施設基準が見直され、歯科外来診療における院内感染防止対策に係る職員研修を行っていることが追加されました。この施設基準の変更により再度の届出は必要ありませんが、年1回7月の定時報告でその実施状況... 2021.06.22 講習会トピックス
講習会 社保情報 トピックス 新点数検討会中止のお知らせ 長野県保険医協会では下記の日程で新点数検討会の開催をご案内しておりましたが、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、多数の医療従事者が集まる危険性を鑑み、やむなく中止することといたしました。既に参加をお申込みいただいた皆様には、大変ご迷惑を... 2020.03.12 講習会社保情報トピックス