講習会

講習会 社保情報

歯科 新規個別指導対策講習会のお知らせ

開業した先生は開業後1年程度で関東信越厚生局が実施する個別指導を受けることになります。個別指導とは何かといった基本から、当日の持参物や過去の指導での指摘事項など、長野県内の指導の実際をお伝えします。 長野県保険医協会では、個別指導に関する個...
講習会 社保情報

医科 新規個別指導対策講習会のお知らせ

新規個別指導は、新規指定(開業)から6か月以上経過した医療機関を対象に、関東信越厚生局によって行われる行政指導です。 個別指導とは何かといった基本から、当日の持参物や過去の指導での指摘事項など、長野県内の指導の実際をお伝えします。今回も感染...
講習会 トピックス

公費負担医療等の手引説明会(Web)のご案内

2021年度7月に発行された『公費負担医療等の手引』を使用して、下記の日程で説明会を行います。生活保護、難病医療・etcの公費や長野県の福祉医療を中心に解説をします。医師、事務担当者の方の参加をお待ちしております。事前申込の上ご参加ください...
講習会

10月24日(日)患者トラブル対応セミナー資料

10月24日(日)に開催される「患者トラブル対応セミナー」にお申し込みいただいた方は、下記より資料をダウンロードいただきますようお願いいたします。閲覧のためのパスワードは、Zoomの接続案内のメールに記載されておりますのでご確認ください。患...
講演会

医療従事者向け 患者トラブル対応セミナーのご案内

2020年7月発行「医療現場のわかる弁護士らが教える‼看護師・病院職員のための患者対応Q&A」の編著者・森脇正弁護士を講師に患者トラブル対応セミナーを開催します。当日は参加者からの事前の質問・相談を中心に講習を進めていきます。医院運営に関す...
講習会 トピックス

医療安全管理対策講習会(WEB)のご案内

『医療安全管理対策の基礎知識2021年8月改訂版』を使用して、WEB説明会を開催します。2007年の医療法改正で、医療機関の管理者は医療の安全を確保するための措置を講じなければならないとされ、①医療安全管理、②院内感染対策、③医薬品安全管理...
講習会 社保情報

医科 新規個別指導対策講習会のお知らせ

新規個別指導は、新規指定(開業)から6か月以上経過した医療機関を対象に、関東信越厚生局によって行われる行政指導です。2021年度は、新型コロナウイルス感染症の影響により、高点数による個別指導は中止となりましたが、新規個別指導は通常通り計画さ...
未分類

「在宅医療点数の手引き」説明会

在宅医療に取り組まれている医療機関、これから始めようとお考えの方のご参加をお待ちしております。在宅医療点数は、対象患者や算定要件が詳細に定められ、複雑な仕組みになっており、請求漏れや請求誤りの多い点数となっています。保団連オリジナルの図表や...
未分類

「保険診療の手引」説明会

「保険診療の手引」をテキストを使用した医科向けの説明会が2012年12月、県下4ヵ所で開催となっています。詳細は下記の通りです。本年8月に発行された「保険診療の手引」をテキストに使用して、下記の日程で説明会を行います。写真のテキストは長野県...
未分類

届出医療説明会(医科)のご案内

「届出医療の活用と留意点」のテキストを使用した医科向けの「届出医療の説明会」 詳細は下記の通りです。皆様にご利用いただきご好評の『届出医療の活用と留意点』2012 年改定版が出版されました。本書は、届出チェック表・日常管理チェック表を収載し...