資料室

資料室

平成26年度の市町村国保料(税)率

県保険医協会は平成26年度の市町村国保料(税)率をまとめた。7割の市町村は保険料(税)率を据置全ての料(税)率を据え置いた市町村は約7割の56市町村、また医療分では60、後期高齢者支援分では58、介護分では58市町村がそれぞれ据置となった。...
資料室 トピックス

学校歯科治療調査(2012年度)報告書発行のご案内

本会は2012年度の長野県における学校歯科検診後の受診状況や、口腔崩壊の実態を把握するために長野県内の公立小学校・中学校を対象にアンケートを実施し、調査結果を冊子にまとめました。【対象学校】県内の公立小学校・中学校【調査目的】集めたデータを...
医療情勢 資料室

子どもの貧困率16.3% 全体の貧困率を上回る

厚生労働省が発表した「国民生活基礎調査」によると、平成 24 年の貧困線(等価可処分所得の中央値の半分)は 122 万円(名目値)、「相対的貧困率」(貧困線に満たない世帯員の割合)は 16.1%となっている。これは、平成21年前回調査の16...
医療情勢 資料室

長野県特別養護老人ホームの待機者数の推移

特別養護老人ホームの待機者推移(長野県)2014年3月末での長野県の特別養護老人ホームの待機者数は4865人であることが、県の資料より判明した。県の合計数としては昨年より71名減少で、2年連続で微減した。なお、圏域別にみると減少したのは佐久...
医療情勢 資料室

特養待機者 入所できなくなる対象者は1672人(34.3%)

特別養護老人ホーム待機者 要介護度別(2014/3)先月、特別養護老人ホームへの入所は原則要介護3以上とする医療・介護総合法が成立した。長野県がまとめた2014年3月末の特別養護老人ホーム入所の待機者数を要介護度別でみると、法改正で入所でき...
資料室

18歳までの自治体が過半数を超える 乳幼児等福祉医療給付制度

18歳到達後の3月31日までの自治体は41町村で、前年から6町村増えて県内自治体数の53.2%となり過半数を超えた。6町村は昨年4月までは中学校卒までとしていた青木村、宮田村、池田町、小谷村、栄村、18歳到達月までとしていた南牧村。また、入...
資料室

福祉医療の市町村実施状況2014年

福祉医療の市町村実施状況2014年県の健康福祉政策課医療福祉係が、平成26年4月1日現在の乳幼児等の福祉医療の市町村実施状況をまとめた。福祉医療費給付制度の市町村実施状況
資料室

特別養護老人ホームの待機者全国で52万人

厚生労働省は3月25日、特別養護老人ホームへの入所を希望している待機者の調査結果を公表している。特養の待機者は全体で523,584人、うち在宅の待機者も259,830人に上る。厚生労働省は特養の新規入所者を要介護3以上とする法案を提出してい...
資料室

平成24年度長野県後期高齢者医療事業年報

長野県後期高齢者医療広域連合が平成24年度の後期高齢者医療事業年報を発表しています後期高齢者医療事業年報(長野県・平成24年度)
資料室

平成24年度の指導・監査等の実施状況(厚労省)

平成26年1月31日に厚生労働省から平成24年度における保険医療機関等の指導・監査等の実施状況についてが発表された。個別指導  4,302件 (対前年度比 347件増)適時調査  2,409件 (対前年度比135件増)監査      97件...