国保

医療運動 資料室

2024年医科診療報酬改定アンケート結果

県保険医協会では9月に長野県内の医科開業医会員573名(回答数は85名、回答率14.8%)を対象に2024年度診療報酬改定に係わるアンケートを実施した。 改定又は新設となった生活習慣病管理料、医療DX推進体制整備加算、ベースアップ評価料、外...
医療運動 資料室

2024年度市町村国保アンケート結果まとまる

県保険医協会では6月に県内市町村に国保料や保険証の交付状況等についてアンケートを実施し、その結果をまとめた。 今回調査では、新たな調査項目として12月2日の健康保険証の新規発行廃止に伴う短期被保険者証・資格証明書の取扱いなどを追加した。 健...
医療運動 資料室

2023年度市町村国保アンケート結果まとまる

県保険医協会では6月に県内市町村に国保料や保険証の交付状況等についてアンケートを実施し、その結果をまとめた。 今回調査では、新たな調査項目として未就学児に係わる均等割軽減世帯数、オンライン資格確認システムへの登録状況、国保運営協議会の会議資...
医療運動 資料室

2022年度市町村国保アンケート結果まとまる

県保険医協会では5月に県内市町村に国保料や保険証の交付状況等についてアンケートを実施し、その結果をまとめた。今回調査では、新たな調査項目に短期被保険者証の発行基準や国保法44 条減免の基準や取り扱い、令和2年度の決算状況、4月から未就学児の...
医療運動 トピックス

保険料水準等の統一に向けたロードマップについて県出前講座を開催

県社保協国保部会では8月13日に、長野県保険医会館において長野県の国民健康保険料の統一化に向けたロードマップについて県の担当者を招き出前講座を行った。3月に策定された新たな国民健康保険運営方針では、同時に策定された保険料水準等の統一に向けた...
資料室

市町村国保アンケート結果報告(2017年版)

長野県保険医協会では、毎年市町村の協力を得て保険証交付等に関するアンケートを行っている。今年4月に実施した調査結果を冊子にまとめた。短期証1,245世帯が留め置き2017年1月現在の保険証交付状況は、全県で交付対象となっている303,462...
医療運動

県社保協、国保の都道府県化を機に一般会計からの法定外繰入の実施を県に陳情

2018年4月から国民健康保険は財政運営の責任主体が都道府県となる、制度改正に向けた第3回目の保険料の試算結果では、40を超える市町村で保険料の引き上げとなり、激変緩和などの措置を講じても27市町村で保険料が値上がりする試算となっている。こ...
医療運動

社保協が国保連続学習会第2講座を開催

来年度から国保の財政運営の都道府県単位化がはじまるが、県の国保運営協議会は11月に国保運営方針を答申し、県及び市町村は第4回目の保険料試算に入るなど着実と準備がすすめられているところである。こうした情勢の中で、長野県社保協は11月19日に松...
資料室

平成26年度分の国民健康保険(市町村)の財政状況(厚生労働省)

2月9日に厚生労働省は平成26年度分の国民健康保険(市町村)の財政状況について公表した。市町村国保の財政状況、保険料(税)収納率の状況、滞納世帯数等の推移、都道府県別滞納世帯数等などの速報値が示されている。長野県をみると、平成26年度の収納...
資料室 トピックス

平成27年度市町村国保料(税)率を調査

県保険医協会では7月に長野県内の市町村の国民健康保険料(税)率の調査を行い、その結果をまとめました。県内77市町村中55(71.4%)が平成26年度から保険料(税)率を据え置いている。生坂村と小谷村では全体的に料率の引下げを行った。山形村は...