長野県保険医協会の会員の皆様へ
長野県保険医協会では5月~6月に保険医年金とグループ生命保険の普及を行います。
また、4月から普及している開業医共済休業保障も5月末までが申込期間ととなっています。
休業保障、死亡保障、老後保障の3つの安心のために保険医協会の共済制度をおすすめします。三大共済制度の同時普及期間のこの機会に是非ご加入ください。
注目
保険医年金シミュレーション
保険医年金の各種試算のためのページを開設しました。将来の積立額はどれくらいになるのか、年金だといくらもらえるのか、そのためにどれくらい加入したらよいかなど、加入をご検討の際にご活用ください。
積立金(一時金・中途脱退給付金)の試算
年金受給の試算
毎月○○円受け取るには?
グループ保険と休業保障の掛金計算
死亡保障と休業保障で毎月どれくらいの掛金になるのか計算します。
(8月1日加入以降の加入の場合の試算です)
あなたの掛金は?