医療運動 2/9 在宅医療に関する厚労省懇談を実施 長野協会を含む保団連北信越ブロックの保険医協会・医会は2月9日、在宅医療を推進するための要請及び要求内容に関する懇談を行いました。杉尾秀哉参議院議員が紹介議員となり、懇談が実現。厚労省保険局医療課から3名の担当者が応じました。北信越ブロック... 2023.03.15 医療運動
医療運動 トピックス 歯科医師による「歯のなんでも電話相談」 保険でより良い歯科医療の実現を求める運動の取組みの一環として、歯科医師による「歯のなんでも電話相談」を3月19日に開催いたします。「歯のなんでも電話相談」では、歯科医師が相談員となり、県民の皆様の歯に関する疑問や不安について電話にて対応しま... 2023.03.02 医療運動トピックス
医療運動 【調査結果】歯科技工に関するアンケート 歯科技工所は全国的に減少し、養成学校も定員割れを起こすなど、業界全体で厳しい状態が続いています。長野県保険医協会では歯科診療報酬の底上げを求める中で、歯科技工問題に関しても歯科技工士会との懇談を行うなど活動しています。今回は2022年10月... 2023.02.21 医療運動
医療運動 2/16保険証廃止撤回等で県選出国会議員に要請 2月16日、長野県保険医協会は県選出国会議員の議員室を回り、保険証廃止の撤回等を求め、要請懇談を行った。要請内容は、(1)保険証廃止方針の撤回、(2)後期高齢者医療制度の保険料を引き下げること及び負担増の中止、(3)オンライン資格確認システ... 2023.02.17 医療運動
医療運動 理事会声明 「オンライン資格確認体制整備の原則義務化は凍結し、国会で改めて審議すべき」 12 月23 日の中央社会保険医療協議会総会で、来年4 月からのオンライン資格確認の体制整備の原則義務化を定めた保険医療機関及び保険医療養担当規則の経過措置をめぐる答申が行われました。しかし、経過措置の対象となるのは、そのほとんどはシステム... 2022.12.28 医療運動
医療運動 オン資義務化 相当期間の経過措置を求め要望 長野県保険医協会は来年4月1日から医療機関でオンライン資格確認の体制整備が原則義務化されることに対して、厚生労働大臣、県選出国会議員並びに中医協委員あてに4月1日の実施を中止して、全ての医療機関が対応できるまで相当期間の経過措置を設けること... 2022.12.21 医療運動
医療運動 長野県に医療・介護・福祉施策で要望 11月16日、県保険医協会は県知事あての長野県の医療・介護・福祉施策に対する要望書を提出するとともに、県健康福祉部の担当課と懇談した。要望書は、(1)新型コロナウイルス対策について、(2)地域医療構想等医療提供体制、(3)福祉医療給付制度の... 2022.11.21 医療運動
医療運動 学校健診後の未受診問題等で県教育委員会事務局と懇談 県保険医協会は11月16日に県教育委員会事務局・保健厚生課と懇談、宮沢会長、市川、林各副会長、宮沢事務局長が参加した。県教育委員会事務局からは永岡保険厚生課長らが対応した。今回の懇談は、(1)2020年度の学校健診後治療調査結果に関する意見... 2022.11.21 医療運動
医療運動 保険証廃止反対等 緊急署名にご協力を! 10月13日、河野太郎デジタル大臣は2024 年秋に健康保険証を廃止してマイナンバーカードに一本化する方針を表明しました。これは、国民の命と健康を人質に任意であるマイナンバーカードの取得を事実上国民に義務化を強要するものといえます。「必要性... 2022.10.26 医療運動
医療運動 県社保協 いい介護の日(11/11)に介護・認知症なんでも電話相談 介護・認知症なんでも電話相談 無料◆身内の者が介護を必要になったらどうすればいい?◆介護保険の申請はどうすればいいの?◆介護のことで悩んでいる・・・◆介護施設に入所させたいが、どうすればいいの?◆介護の職場で働いているが、どうも・・・・な... 2022.10.24 医療運動