トピックス

医療運動 トピックス

妊産婦医療費の助成制度求め国会議員に要請

県保険医協会は5月16日保団連の国会行動に参加、診療報酬の引き上げや周知期間の確保を求める要望を県選出国会議議員を中心に要請した。また、長野協会の本年度の方針である国の制度として妊産婦医療費助成制度の創設を求める要望書を議員及び秘書に趣旨を...
社保情報 トピックス

改元に伴う保険医療事務の取扱いについて

本年5月1日の改元に関連して、4月22日付けで厚生労働省から「改元に伴う保険医療事務の取扱いについて」通知が出されました。また、4月1日には、新元号への円滑な移行に向けた関係省庁連絡会議申合せが公表されています。通知の概要は以下の通り。1、...
講習会 社保情報 トピックス

審査指導対策講習会

審査指導対策講習会~保険医のための審査、指導、監査対策~講 師:長野県保険医協会講師団松本会場:6月15日(土)16:00~18:00松本市中央公民館(Mウイング)長野会場:6月20日(木)19:00~21:00長野市生涯学習センター(トイ...
講習会 トピックス

労務管理セミナー 働き方改革への対応

2019年4月施行 改正労働基準法への対応策~ 何が変わった? どう対応すべき?講 師:石関 裕子 先生(社会保険労務士)ブランカ社会保険労務士法人代表社員 特定社会保険労務士日 時:5月26日(日)13:00~15:00場 所:アルピコプ...
医療運動 トピックス

消費税増税の真相を解明せよ!

医療運動 トピックス

10 月消費税10%ストップ!署名を実施中

安倍政権は2014 年に社会保障充実のためとして消費税率を5%から8%に引き上げたが、社会保障は充実どころか負担増と給付抑制がすすみセーフティネットとしての機能は低下しています。また、個人消費は落ち込み景気は低迷し、このまま消費税率の引き上...
医療運動 トピックス

長野県議会議員選挙立候補予定者アンケート結果

3月29日告示、4月7日投票の長野県議会議員選挙については、新聞等の報道では3月27日現在79名が立候補を表明している。長野県保険医協会ではこのうち、2月25日時点で立候補を表明していた立候補予定者のうち連絡先が確認できた76名に対して、郵...
医療運動 トピックス

特養あずみの里裁判で有罪判決、弁護側は即日控訴

特養あずみの里の准看護師が業務上過失致死罪に問われた判決公判が3/25(月)長野地方裁判所松本支部であり、裁判長(野沢晃一)は検察の求刑通りの罰金20万円の有罪判決を下した。傍聴券を求め300人を超す人々が列をつくり判決が注目されたが、被告...
医療運動 トピックス

第40回定期総会を開催

長野県保険医協会は3月21日松本市内のホテルで第40回定期総会を開き、2018年度活動報告及び2019年度活動方針や予算関連の5議案を原案通り可決した。最後に窓口負担の大幅軽減、妊産婦の医療費無料制度の創設、社会保障の充実、診療報酬の適正評...
講演会 トピックス

定期総会記念講演『財政と金融の見方が変われば医療の見方も変わる?』

講演会のご案内長野県保険医協会第40回定期総会記念講演を開催します。財政と金融の見方が変われば医療の見方も変わる?~人を本当に幸せにする医療を考える~講師:大西 つねき 氏(元J.P.モルガン銀行為替ディーラー、政治団体代表)日時:2019...