保険証廃止反対等 緊急署名にご協力を!
10月13日、河野太郎デジタル大臣は2024 年秋に健康保険証を廃止してマイナンバーカード ...
2022/5/25 長野県保険医新聞495号
202205-495-01(958KB)…「 窓口負担2割化は中止を!」4/21、5/19 ...
県社保協 いい介護の日(11/11)に介護・認知症なんでも電話相談
介護・認知症なんでも電話相談 無料 ◆身内の者が介護を必要になったらどうすればいい? ◆ ...
保険証廃止等で県選出国会議員に要請
10月20日に長野県保険医協会は、県選出国会議員の議員室を回り、オンライン資格確認システム ...
県民公開講座「いい歯と健康」のご案内
参加費無料、どなたでもご参加いただけます。(要申し込み) 日 時:11月20日(日)13: ...
【セミナーのご案内】精神疾患をもった患者の診療
こんな時、どう対応する? 精神疾患をもった患者の診療 講 師 埼玉県立精神医療センター ...
電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援地方交付金の活用を求め市町村長に要望
9月の物価・賃金・生活総合対策本部で物価高騰に対する追加策が取りまとめられ、新型コロナウイ ...
支払基金が医薬品の適応外使用事例を14事例公表
支払基金が審査情報提供事例を公表、医薬品の適応外使用事例を14事例追加 9月26日付けで社 ...
2022/4/25 長野県保険医新聞494号
202204-494-01(1,084KB)…第43回定期総会、全議案を原案通り可決/長野 ...
消費税率を当面5%へ引き下げを求める署名にご協力ください
長野県保険医協会では、現在「消費税率を当面5%への引き下げを求める請願」に取り組んでいます ...
陽性患者の全数届け出の見直し方針に対して厚労省等に要望
政府は9月26 日より全国一律で新型コロナウイルス感染症の医師の届出(発生届)の対象者を、 ...
歯科 新規個別指導対策講習会のお知らせ
開業した先生は開業後1年程度で関東信越厚生局が実施する個別指導を受けることになります。個 ...